コンバージョンするページを配信

サービス概要

  • PAGE Deliveryトップ
  • サービス概要
  • コンバージョン率を上げる仕組みと仕掛けづくり

    PAGE Deliveryは弊社のマーケティング力と技術力を活かしたオリジナルプランです。

    PAGE Deliveryの仕組み

    ご契約企業様のWebサイト内の各ページに弊社作成のバナーを挿入し、弊社作成の専用ページ(便宜上、ブリッジページと呼んでいます)へ進む導線を設計。最終的に企業様の申込ページに誘導するという仕組みです。そのために、潜在顧客のペルソナを調査・分析し、弊社ならではのクリエイティブ設計を行います。

    PAGE Deliveryの仕組み

    この仕組み
    がすごい!
    ポイント

    PAGE Deliveryの実施によって得られる効果や検証ポイントを4つご紹介します。

    • ピースしている男性 実施後、すぐに
      効果が出始める!

      PAGE DeliveryはSEOとは関係ありません。既に流入しているページからのコンバージョン率を上げるサービスです。ですので、実施開始直後から効果を実感いただけます。

      「そもそも流入がないから…」という場合は、流入を増加させる施策や、事前に効果検証としてPAGE Deliveryを使用する案等、ご提案させていただいていますので、コンバージョン数にお困りならすぐにご相談ください。
      真摯に分析や解説、ご提案をさせていただきます。

    • ピースしている男性 バナー効果に合わせて
      潜在ニーズを検証!

      上図の通り、弊社作成バナーは取引先企業様のサイト内であれば、どのページにも挿入&掲載いただけます。バナーのクリエイティブは喚起するニーズを仮説付けていますので、そのバナーのクリック率を確認することで「バナー掲載ページの読者の中に仮説付けたニーズがあるか」を検証できます。

      検証結果に合わせて、バナーを追加して多様化を図ったり、バナーを差し替えて最適化を図ったりすることができます。また、 A/Bテストをするために、同じページ内でバナーをローテーション掲載することも可能です。詳しくは「バナー管理ツール」をご覧ください。

    • ピースしている男性 ブリッジページはノーコードで
      改善できるから簡単!

      バナークリック後のセッション(滞在時間や離脱率、各クリック状況等)に合わせてブリッジページの訴求方法を検証し、ページをカスタマイズできます。

      カスタマイズはノーコード仕様です。つまりHTML操作やコーディング知識、情報システム部への依頼や制作会社への発注等をしなくてもご自身で簡単に修正できます。簡単に修正できるぶん、こまめにご対応いただけますので、結果的に効果も加速化しやすいでしょう。詳しくは「ページ管理ツール」をご覧ください。

    • ピースしている男性 ブリッジページ内の各CTAまで
      検証できる!

      ブリッジページから申込ページ等へ行動喚起する箇所(通称CTA:Call To Action)を別途配信できます。つまり、ブリッジページ内のCTAのクリック率に合わせて内容の適正を検証し、効果に合わせてCTA箇所だけ改善したり、差し替えしたり、ローテーション掲載したりすることが可能です。例えば、CTAは「資料請求が良いか、問い合わせが良いか」「相談予約が良いか、申込が良いか」等を検証できるのです。詳しくは「CTA管理ツール」をご覧ください。
      これによって、バナーによるニーズ検証、ブリッジページによる訴求方法検証、CTAによる落としどころ検証、の全ての検証が可能になります。

    これらの効果や検証を行う専用レポートツールがあります。詳しくはレポート管理ツールご覧ください。

    PAGE Deliveryの仕掛け

    PAGE Deliveryのブリッジページはお申込み後のヒアリングシートの内容を受けて、弊社で訴求方法を設計して制作します。取引先企業様側で後から修正したり改善することが可能ですが、企業様毎にオリジナルで調査・分析するため、最適且つ最大化された効果をご実感いただけます。クリエイティブ実績例はこちらから、効果実績例はこちらからご覧ください。

    ブリッジページのクリエイティブ例(主に利用者のペルソナを紐解いたアプローチをします)

    クリエイティブ実績例を見る

    ブリッジページから申込ページまでの遷移率(取引先アカウントの平均レンジ:送客率と呼びます)

    効果実績例を見る

    詳しくは営業にお問い合わせください

    PAGE DeliveryはWeb上でお申込みいただき、すぐに進行できるものではないと考えています。
    企業様のお悩みや課題に合わせ、担当営業がヒアリングしながら、PAGE Deliveryを
    どう使うかご提案させていただきます。場合によっては、企業様の成長ステージに合わせ
    PAGE Deliveryのご提案を控えることもございます。

    そういったことも含め、私たちは毎日多くの企業様と商談させていただいていますので
    お気になさらず、是非お問合せください。

    PAGE Deliveryに関するお問い合わせはこちら

    お問い合わせページへ

    お電話でのお問い合わせは・・・

    03-5909-8021

    (平日:10:00 ~ 18:00)

    受付で「PAGE Deliveryの件でお問い合わせしました」とお伝えください